とくしま異文化キャラバン隊
<異文化キャラバン隊による国際化と新たな地域の創成>
-留学生との交流による多文化共生まちづくり-
2013年9月30日月曜日
留学生交流拠点整備事業第1回連絡会開催されました
連絡会では、議長である高 石国際センター長が留学生交流拠点整備事業の概要説明、三隅国際センター教授が具体的な交流、事業計画、活動状況、最終目標等について説明を行い、出席し た徳島県内の地方自治体、団体等20機関からは、積極的な企画の提案があり活発な意見交換が行われました。
2013年9月3日火曜日
かいふecoフェスタに参加しました
9月8日、留学生5名がまぜのおかオートキャンプ場で開催されたかいふ
ecoフェスタに参加しました。地元の方々に調理方法を教えていただきながら、海陽町特産の阿波尾鶏と野菜を使ったカレー作りと、ダッチオーブンで作る鶏の丸焼き体験をしました。
日時:平成25年9月3日(火)
場所:まぜのおかオートキャンプ場
キャラバン隊人数:5名
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)