茶道は、徳島ユネスコ協会を中心に地域の方々の指導により、お饅頭とお茶を正座して味わった後、茶筅を使ってお茶をたてる経験もしました。華道は草月流のフラワーク(大きな作品を共同で作り上げる)を、みんなの話し合いによるデッサン、指導者からのアドバイスによる絞り込み、いけこみというプロセスを経て完成させました。作品名は二つのバランスから「阿吽(あうん)」と名付けられ、ガレリア新蔵にて地域の皆様にも見ていただけました。
日時:平成27年8月5日(水)
場所:徳島大学新蔵キャンパス日亜会館及びしんくら会館
キャラバン隊:40名 (サマースクール参加者:インドネシア15名、中国13名、マレーシア5名、スウェーデン4名、台湾2名、韓国1名)